**********************************************
原題 ■ MACOCO
作者 ■ Klaus Kreowski
年齢 ■ 8才から
人数 ■ 2-6人
時間 ■ 10-15分
**********************************************
めくられたカードに一番たくさん描かれているモチーフをいち早く叫ぶゲームですが、そう単純ではありません。
【遊び方】
プレイヤーにカードを配り順番に1枚ずつめくっていきます。
カードに描かれた数が一番多いモチーフをいち早くさけびます。最大数のモチーフが2種類以上ある場合は「無し!」と叫びます。さらに、カードの中央に巨大ココナッツが描かれている時には声を出さず、素早くカードにタッチします。簡単そうでも、見落としがあったり、名前がとっさに出てこなかったりと、意外と思うようにはいきません。
正解したカードはもらうことができ、最終的に一番たくさん集めたプレイヤーの勝利となります。
オプションルールとしてモチーフの名前を変更していくこともできます。最初に「マココ!」で正解したプレイヤーはその名前を変更(たとえば「もんきち」)します。次に「もんきち」で正解したプレイヤーはさらに名前を変更して・・・と、都度名前が変わっていき、だんだんこんがらがってくるでしょう。
ルールはシンプルなので初めてプレイする人も楽しく遊べます。
ブランド |  |
---|
メーカー(国) | DREi HASEN/ドライハーゼン(ドイツ) |
---|
仕様 | カード60枚、日本語説明書付 |
---|
ギフト対応 |  |
---|
在庫 | 正午迄のご注文は当日出荷可能(休業日除く) |
---|
備考 | パッケージデザインは予告なく変更されることがあります |
---|
木のおもちゃ がりとん > ゲーム > 8才からのゲーム > ドライハーゼン Drei Hasen マココ