» その他の特集一覧
はじめてのお客様へ
がりとん倶樂部とは?
新規会員登録
メルマガお申込・停止
FAXご注文フォーム
教育機関・公共施設のお客様
木のおもちゃ がりとんの遊び
店の紹介
がりとんfacebook
メルクリン茶論
お気に入り一覧
会員メニュー
ログイン
木のおもちゃ がりとん
>
ゲーム
>
4才からのゲーム
>
ハバ社 HABA ゲーム ワニに乗る?
ハバ社 HABA ゲーム ワニに乗る?
商品番号 ha4478
3,600円
(消費税込:3,960円)
[180ポイント進呈 ]
数量
返品特約について
Tweet
**********************************************
原題 ■ TIER auf TIER
別題 ■
作者 ■ Klaus Miltenberger
年齢 ■ 4才〜
人数 ■ 2〜4人
時間 ■ 15分
発売 ■ Haba/ハバ
一言 ■ 動物たちのピラミッド。上手に積めるかな?
**********************************************
いろいろな動物のコマを積んでいくバランスゲームです。
ワニのコマは中央に置き、各プレーヤーには7種類の動物のコマをそれぞれ1個ずつ配ります。サイコロを振って出た目に従って、土台となるワニのコマに動物のコマを乗せていき、手持ちの動物を全部積み終わった人が勝ちです。
勝負を分けるサイコロの目は次の4タイプです。
【1】または【2】 :自分の動物から好きなものを出た目の数だけ積みます。
【ワニ】:自分の動物から好きなものを1つワニの横にくっつけます(上に積まない)
【手のひら】:誰か他のプレーヤーに、自分の動物から好きなものを1つ積んでもらいます。
【?】:自分の動物から自分以外の全員で相談して選んだ1つを積みます。
もしも動物たちのピラミッドが崩れてしまったら、崩した人が落ちた動物たちを引き取ります。引き取らないといけないのは最大2個です。ピラミッドから落ちた他の動物たちは箱にしまいます。
たくさん崩してしまっても手持ちの動物が増えすぎて負けが決まることが少ないので、ゲーム終了までハラハラドキドキが続きます。
動物のコマの形、サイコロの目や崩したときのルールが絶妙で、器用さと運の要素のバランスが非常によいこのゲーム、小さなお子様から大人まで一緒に盛り上がれます。
・・・が、実はアクロバティックに積み上げてスリル満点の大人だけのガチンコ勝負も楽しいですよ。
Haba/ハバ社(ドイツ)
箱寸法:22×22×5cm
動物 7種類 各4個
土台のワニ 1個
サイコロ 1個
日本語説明書
関連商品
ドライマギア Drei Magier オバケだぞー(階段の上のおばけ)
ドライマギア Drei Magier すすめコブタくん(こぶたのレインボーレース)
アミーゴ Amigo ハリガリジュニア
ラベンスバーガー Ravensburger キンダーメモリー
ラベンスバーガー Ravensburger クラウン
ツォッホ Zoch にわとりのしっぽ
ハバ社 HABA キャッチ・ミー
アミーゴ Amigo 動物さがし(牧場のかくれんぼ・いないいない動物)
アダルンク Adlung マルマル
木のおもちゃ がりとん > ゲーム > 4才からのゲーム > ハバ社 HABA ゲーム ワニに乗る?