木のおもちゃ がりとん > 木のおもちゃ > 季節商品 > クリスマス > ガラスのオーナメント
伝統的な型吹きガラスの製法で作られた非常に薄くて軽いガラス製のクリスマスオーナメントを中心にご紹介します。ひとつひとつ丁寧に手作りされている逸品です。 扱っているガラスオーナメントはすべて職人が溶けたガラスを吹き竿と呼ばれる長いパイプに巻きつけて、少しずつ調子や形を見ながら形に仕上げていく、吹きガラスでできています。 もちろん小さなビーズまですべて手作りです。 ガラスのクリスマスオーナメントの歴史は今から100年以上前にさかのぼり、今でも2つの地方で作られています。
ひとつはニュルンベルクから北に150kmほどのところにある旧東ドイツのラウシャという山間の町で、ここがガラスオーナメント発祥の地とされています。 このラウシャという町は500年以上前からガラス原料を採掘、更にガラス製品にまで加工し製造販売をしていた町ですので今でもたくさんのガラス工房があり、町の多くの人が職人もしくはその仕事に携わっています。 もう一つはチェコの西部にあるボヘミアです。 ドイツとの国境近くにあるボヘミアは磁器とガラスが盛んな町ですが、ここボヘミアにはガラスや磁器の着色原料となる鉱山があったことから製品にまで仕上げる工房が増え、ガラス製のクリスマスオーナメントも発展したようです。 この2つの町では今でも現代のデザインでクリスマスオーナメントを作り続けているのですが、現在がりとんで取り扱っているガラスのクリスマスオーナメントはヨーロッパでブームを巻き起こした約100年前に作られたオリジナルから型を取り復刻したものが中心です。 尚、グラスクーゲルやツリートップに内側から引っ掻いたような小さな傷のようなものが見受けられますが、これは当時の製法で内部からの塗膜を薄くするための技術によるものですのでいわゆる塗装剥げではございません。 予めご了承いただければと思います。 季節商品ですのでお気に入りのものはお早めにどうぞ。
6 件中 1-6 件表示
235 件中 161-200 件表示 1 2 3 4 5 6
2,090円(税込)
販売を終了しました。
3,080円(税込)
1,760円(税込)
4,620円(税込)
3,300円(税込)
2,310円(税込)
2,530円(税込)
5,500円(税込)
2,970円(税込)
3,190円(税込)
2,420円(税込)
2,640円(税込)
3,630円(税込)
4,510円(税込)
現在ご購入いただけません
2,200円(税込)
1,650円(税込)
4,180円(税込)
3,850円(税込)
1,540円(税込)
2,750円(税込)
1,870円(税込)
1,210円(税込)
3,740円(税込)
2,860円(税込)
5,390円(税込)
木のおもちゃ がりとん > 木のおもちゃ > 季節商品 > クリスマス > ガラスのオーナメント
伝統的な型吹きガラスの製法で作られた非常に薄くて軽いガラス製のクリスマスオーナメントを中心にご紹介します。ひとつひとつ丁寧に手作りされている逸品です。
扱っているガラスオーナメントはすべて職人が溶けたガラスを吹き竿と呼ばれる長いパイプに巻きつけて、少しずつ調子や形を見ながら形に仕上げていく、吹きガラスでできています。
もちろん小さなビーズまですべて手作りです。
ガラスのクリスマスオーナメントの歴史は今から100年以上前にさかのぼり、今でも2つの地方で作られています。
ひとつはニュルンベルクから北に150kmほどのところにある旧東ドイツのラウシャという山間の町で、ここがガラスオーナメント発祥の地とされています。
このラウシャという町は500年以上前からガラス原料を採掘、更にガラス製品にまで加工し製造販売をしていた町ですので今でもたくさんのガラス工房があり、町の多くの人が職人もしくはその仕事に携わっています。
もう一つはチェコの西部にあるボヘミアです。
ドイツとの国境近くにあるボヘミアは磁器とガラスが盛んな町ですが、ここボヘミアにはガラスや磁器の着色原料となる鉱山があったことから製品にまで仕上げる工房が増え、ガラス製のクリスマスオーナメントも発展したようです。
この2つの町では今でも現代のデザインでクリスマスオーナメントを作り続けているのですが、現在がりとんで取り扱っているガラスのクリスマスオーナメントはヨーロッパでブームを巻き起こした約100年前に作られたオリジナルから型を取り復刻したものが中心です。
尚、グラスクーゲルやツリートップに内側から引っ掻いたような小さな傷のようなものが見受けられますが、これは当時の製法で内部からの塗膜を薄くするための技術によるものですのでいわゆる塗装剥げではございません。
予めご了承いただければと思います。
季節商品ですのでお気に入りのものはお早めにどうぞ。