小黒三郎デザインの組み木の五月人形(段飾り)です。
「日本の美しい自然、山里や森の中で、子どもたちと動物たちが楽しく平和に遊んでいる。私が五月人形に抱くイメージは、子どもたちが主役の、子どもたちが心からやすらぐことができ、自由にのびのびと遊ぶことができる世界です。かぶとをかぶった童子、金太郎、ウサギ面をかぶった子どもと、ウマ、クマ、シカをさまざまに組み合わせて飾ることができる三段飾りをつくりました。」とは作者の弁。
堀内あきさんの型染め垂れ幕「山里」との組合せです。
ブランド |  |
---|
メーカー(国) | 小黒三郎(日本) |
---|
仕様 | 飾った状態:W380xH390xD220mm 本体:ブナ18mm、飾り段:シナ合板、もうせん:木綿、垂幕:麻、容器:紙製 |
---|
ギフト対応 |  |
---|
在庫 | |
---|
備考 | 木目の出方や木肌の色合いは1点1点異なります。 染料で染色されていますので、木の吸い込み具合により多少の色むらがございます。 小さなパーツが含まれますので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭ではご注意ください。 |
---|
木のおもちゃ がりとん > 木のおもちゃ > 季節商品 > 組み木の五月人形 > 段飾り > 小黒三郎 三童子三段飾り 特製垂幕 山里