小黒三郎氏の組み木の五月人形です。
とてもコンパクトな五月人形で、直径10cmほどの小さな円形容器三段に人形が収まります。
「ちょっとしたスペースに飾りたい」
というご要望にこたえる形で登場しました。
小さくても本格派の三段飾りで、緑豊かな五月の里山に相応しい人形や動物たちが段上に揃って遊ぶ段飾りです。自由な構成を段の上で試してください。
また、この《里山円武者三段飾り》には対になる雛人形《銀杏円雛三段飾り》があり、器や飾り段の寸法が同じにつくられています。
ブランド |  |
---|
メーカー(国) | 小黒三郎(日本) |
---|
仕様 | 飾った状態:W280xH170xD150mm 本体:ブナ20mm、容器:紙製、垂幕:麻、飾り段:メープル |
---|
ギフト対応 |  |
---|
在庫 | |
---|
備考 | 木目の出方や木肌の色合いは一点一点異なります。 染料で染色されていますので、木の吸い込み具合により多少の色むらがございます。 小さなパーツが含まれますので、小さなお子様のいらっしゃるご家庭ではご注意ください。 |
---|
木のおもちゃ がりとん > 木のおもちゃ > 季節商品 > 組み木の五月人形 > 段飾り > 小黒三郎 里山円武者三段飾り 普通垂幕 緑