バウハウスは1919年に設立された建築・芸術・工芸の教育と実践をおこなう総合芸術学校で、閉鎖まで14年という短い活動期間でしたがその後も世界中の多くの建築や工業デザインに影響を与えたと言われています。
この《Bauhaus Bauspiel/バウハウス バウシュピール》は1923年にバウハウスのモデル住宅《Haus am Horn/ハウス・アム・ホルン》の子供部屋に置かれるおもちゃとしてAlma Siedhoff-Buscher/アルマ ジードホフ・ブッシャーによってデザインされたもので、 Naefは1977年以来この歴史的なアイテムをレプリカとして制作してきました。
大きな曲線を持つ長いパーツが特徴的で、パッケージにもあるとおり、船、山や谷、動物など、その他いろいろな表現を楽しめる構成玩具です。
■DESIGN:Alma Siedhoff-Buscher/アルマ ジートホフ・ブッシャー
◆アルマ ジートホフ・ブッシャー略歴◆
1899年ドイツ・ジーゲン近郊クロイツタール生まれ。
1922年から1927年までバウハウスに生徒として在籍。イッテンによる予備講座の後、カンディンスキーやクレーの講義を受講し、織物ワークショップを専攻。その後木彫刻に転向。
1923年のバウハウス展のために建てられたモデルハウス《Haus am Horn/ハウス・アム・ホルン》の子供部屋のデザインを担当。
その後、ニュルンベルクのおもちゃ見本市にも参加。ラベンスバーガー社のパズルや塗り絵のデザインも手掛ける。俳優兼ダンサーのWerner Siedhoffと結婚。2児を出産。
1944年フランクフルト近郊にて空爆の犠牲となる。
ブランド |  |
---|
メーカー(国) | Naef/ネフ社 |
---|
仕様 | 木製、最長パーツ25cmL |
---|
ギフト対応 |  |
---|
在庫 | 正午迄のご注文は当日出荷可能(休業日除く)
※ご注文個数によりお届け日が変わることがあります。 |
---|
備考 | 対象年齢:14歳以上(小さなパーツが含まれています) |
---|
木のおもちゃ がりとん > 木のおもちゃ > 積み木 > ネフ社naef > ネフ社 Naef バウハウス バウスピール(バウシュピール) Bauhaus Bauspiel