木のおもちゃがりとんは、鉄道模型maerklin/メルクリンをはじめ、ヨーロッパの木のおもちゃ、童具館・ネフ社の積木などを販売しています。

maerklin/メルクリン H氏がメルクリンにはまった理由〜メルクリンのポイント電動化

メルクリン 74491ソレノイドスイッチ 74461ポイントデコーダー 74470ランタンの取り付け方

いつものようにH氏がひょっこり現れた。
「ポイントって手で動かすの大変になってきました・・・」
「じゃあ、電動化にします?モバイルステーション2とセントラルステーション2からなら手元での操作が可能ですよ〜。」
「組み込むのは難しくないですか?」
「簡単ですよ。場合によってははんだ付けが少々ありますがなんとかなりますよ。頑張ってみましょうか!」
「ぜひ!レクチャー付きで。」

【はんだ付けが初めての方はこちらをご参考ください】

「早速始めましょう。一つのポイントで必要なものは最低この2つの部品です。」

メルクリン 74491Cトラック用ソレノイドスイッチ 74461Cトラック用ポイントデコーダー

「左側が74491 ソレノイドスイッチといって、電気の力でポイントを右左と変えることができるスイッチで、右側が74461ポイントデコーダーといって、モバイルステーションやセントラルステーションから出力された情報を受けてソレノイドスイッチに伝える役目をするいわば頭脳です。」
「ちょっと凄いもの触ってる感じでドキドキしてきました!」
「更にこの部品、74470ランタンっていいます。」

メルクリン 74470ランタンセット

「この部品は機関車やポイントの動作には直接関係ありませんが、雰囲気がとっても良くなります。LEDが仕込まれていて、ポイントを動かすたびにその方向を指してくれます。」

メルクリン Cトラック用ランタン

「Hさんはどうされます?」
「せっかくですからランタンも取り付けようかな〜」
「じゃあ、早速取り付けしてみましょう。一つはここで一緒に組み立てますから、残りはおうちで組み立ててくださいね。子どもに組み立てている様子を見せるとお父さんの株も上がりますし、やりたいって言ったら親子で電子工作遊びができるじゃないですか。こんなことなかなかできませんよ〜メルクリンならではです。」
「了解です!」
「では組み立て開始です。」




【メルクリン 74491ソレノイドスイッチ】

「ソレノイドスイッチを出してみましょう。」

メルクリン ポイント用ソレノイド

「まずソレノイドスイッチのこの3本ひとまとめになっているケーブルをコネクタ部分で引き抜きます。」

メルクリン Cトラック用ソレノイドスイッチ

「どうやって外すのですか?」
「コネクタのなるべく近いところを持ってググッと引っ張って抜きます。」
「ちょっとおっかなびっくりでしたが外れました。」

メルクリンポイント用ソレノイドケーブル外し完了

「では次にポイントデコーダーを取り出しましょうか。」





【メルクリン 74461ポイントデコーダー と 74491ソレノイドスイッチの組立て】

メルクリン ポイントデコーダー開封

「ポイントデコーダーには本体のほかに赤・黄・茶のケーブルとDCC用の赤白青のケーブルが付属されています。」

メルクリン ポイントデコーダー

「今回はメルクリンのCトラックに取り付けますので赤・黄・茶の3本組のケーブルをこのコネクターに差し込みます。」

メルクリン ポイントデコーダーのこの位置にケーブルを差し込み メルクリンポイントデコーダーにケーブル接続

「基本的に入る場所にしか入りませんが念のため形状や向きを確認しながら作業を進めてくださいね。」
「次はポイントデコーダーから伸びている緑・青・黄のケーブルを、先ほどケーブルを外したソレノイドスイッチのコネクターに差し込みます。」
「こちらも向きがありますので要注意です。」

メルクリン ポイントデコーダーとソレノイドの接続 メルクリン ポイントデコーダーとソレノイド接続完了

「組み上がるとこんな感じですね。」

メルクリン ポイントデコーダーとソレノイド接続外観

「では、組み上がったパーツをポイントトラックに取り付けてみましょう。」





【メルクリン 74491ソレノイドスイッチとポイントトラックの取り付け】

「ソレノイドスイッチから伸びていて、先端に穴の開いた平たい棒がありますよね。」

メルクリン 74491 ソレノイドスイッチの先端

「この穴をポイント裏面のこの位置・・・」
「細いピンがあるの見えますか?」

メルクリン 74491ソレノイドスイッチとポイントトラックの取り付けピン

「このピンは手動でポイントを動かすと連動して動くようになっています。」
「カーブ側の位置ではこのようにピンが隠れてしますので・・・」

メルクリン 74491ソレノイドスイッチとポイントトラック取り付けピンはカーブ側だと隠れる

「ソレノイドスイッチを取り付ける時は、ポイントを直線側に切り替えたほうが作業がしやすいです。」

「ソレノイドスイッチの平たい棒の穴を先ほどのピンにひっかけながらねじで取り付けるのですが、ソレノイドスイッチの取り付ける位置と裏表がありますので注意してください。」
「えっ?」
「ポイントのここに穴が二つあるのわかります?」

メルクリン ソレノイドスイッチを取り付けるポイントトラックの穴位置

「この穴がねじを入れてソレノイドスイッチを固定するところです。」
「更にソレノイドスイッチのこの白い突起がある側をポイントのこの位置に入るように合わせます。」

メルクリン ソレノイドスイッチとポイントトラックの取り付け位置

「この状態でねじ止めします。」

メルクリン ポイントトラックにソレノイドスイッチをねじ止め

「ばっちりですね。」

メルクリンポイントトラックとソレノイドスイッチ ねじ止め完了




【メルクリン 74461ポイントデコーダー と ポイントトラックの取り付け】

「今度はポイントデコーダーの赤・黄・茶のケーブルをポイントトラックに取り付けますが、まず、赤はトラックのB線、茶はトラックのO線に取り付けます。」
「B?O?」
「これはトラックのこの位置に刻印がありまして、常に内側のセンターレールがB、外側のレール2本がOです。」

メルクリン Cトラック B線とO線の位置

「差し込めばOKです。できました?」

メルクリンのポイントトラックにポイントデコーダーを配線その1 メルクリン ポイントトラックにポイントデコーダーを配線その2

「では残りの黄は別のB線に取り付けましょう。」

メルクリン ポイントトラックとポイントデコーダー接続完了

「さて、ここからがちょっと難関。ランタンの取り付けと配線、はんだ付けです。」





【メルクリン 74470ランタンとポイントトラックの取り付け】
(ランタンを取り付けないお客様はここは省略して次に進んでください)

メルクリン 74470ランタンとポイントトラックの取り付け

「ここではランタンの組み立てから。」
「ランタンはこのようなパーツで構成されており黒いパーツは右分岐用と左分岐用が共に入っています。」
「あっ、ちなみにLED基板は左右共通です。」

メルクリン 74470ランタンキットの内容

「じゃあ今回のポイントは右分岐なのでこっちのパーツということですね?」
「正解です。」

メルクリン ランタン右パーツ

「まずはじめにこの円形の透明パーツをポイントのこの位置に差し込むのですが、ソレノイドスイッチと同じように、ポイントのこの位置から出ている小さいピンを・・・」

メルクリン ポイントトラックのランタン取付位置

「透明パーツの長穴にピンを引っ掛けるようにして、透明パーツの棒状突起をすぐそばの穴に差し込みます。」

メルクリン ランタン透明パーツの長穴 ランタン透明パーツ取り付け完了

「透明パーツが抜けないように指で押さえながらポイントをひっくり返すと、透明パーツの棒状突起の先端が出てきていますよね?」

メルクリン ランタン透明パーツが外れないように指で押さえ めるくりん ポイントトラックを表から見ると先ほど取り付けたランタンの透明パーツの先端が見える

「この棒状の突起にこのちっちゃな四角い透明パーツを差し込むのですが・・・」

ランタンの先端に取り付ける小さなパーツ

「ここで注意!向きがあるのです。」
「このちっちゃな透明パーツ、長方形ですよね?」
「このパーツは必ず長い辺がポイントトラックの直線方向と平行になるように取り付けてください。」

ランタンパーツ取り付け作業 メルクリン ランタン透明パーツ取り付け完了

「ここまでできたら丸い透明パーツから指を離してもいいですよ。ちっちゃなパーツを取り付けることにより抜けなくなる訳です。」
「組み上がりまであと少しですので頑張ってください。」

「ランタンカバーというものがあります。」

メルクリン ランタンカバー

「これも斜めに空いたスリットが右方向のものと左方向のものと2種類ありますが、今回はポイントが右分岐なのでこっちの部品を使います。」
「ニッパーで切り取り、向きに注意しながら差し込みます。」

ランタンカバーを切り取ります 切り離されたランタンカバー

「差し込む方向はどっちがどっちです?」
「ポイントが分かれていく方向を見ながら右分岐にした時右斜めの表示が出るように差し込みます。」

ランタンカバー差し込み

「これで直線の時はまっすぐ、右の時は右に方向がわかるでしょ?」

ポイントトラック直線方向時のランタン表示 ポイントトラックカーブ方向時のランタン表示

「透明パーツである理由はこの下に取り付けるLED基板からの明かりを伝える為です。それではLED基板を取り付けましょう。」

メルクリン ランタン用LED基板取り付け

「この黒いパーツにLED基板を取り付けますが、LED基板から出ている黄・茶ケーブルをこのように黒いパーツに通します。黒いパーツも裏表があるので注意してくださいね。」

 

ランタン用LED基板取り付け

「次に基板を黒いパーツに取り付けますが、かなり窮屈にできています。力任せに押し込むとLED基板が割れることがありますので黒いパーツを広げるようにしながらゆっくり差し込んでくださいね。」

LED基板を取り付け中 LED基板取り付け完了

「黒いパーツの溝にケーブルを落とし込んで整えたら完成です。」

基板台座にLED基板取り付け完了

「最後にポイントのこの部分に組み込み、付属のネジでポイントトラックに取り付けましょう。」

ランタン用基板台座ポイント取り付け ランタン用基板台座をネジで固定

「これでランタンの組み立て完了です。」

メルクリン ランタン取付完了

「じゃあ、これに明かりが灯るよう、配線しましょうか。」
「この黄・茶のケーブルを配線する場所はポイントデコーダーのこの端子です。」

ポイントデコーダーのランタン配線位置

「この端子につながるように且つメンテナンスのことを考え、少し長さに余裕をもってカットします。」

LED基板の配線を適当な長さにカット

「ケーブルの被覆をちょっとカットして・・・」

はんだ付けできるように被覆をカット

「ここからはんだ付けですが、まずは剥き出しになった線をはんだで馴染ませます。」

配線のはんだ付け

「母材である線を温めてからはんだを流すようにしてください。」

配線のはんだ付け完了

「この時温めすぎると被覆がどんどん溶けるのでできるだけ要領よく。」

「ポイントデコーダーの端子にも同じ要領でちょっとはんだを付けておきます。」

基板のはんだ付け 基板のはんだ付け完了

「ではポイントデコーダーの端子をはんだごてで温めて、線を取り付けます。」
「コツは端子のはんだが溶けてキラッとしたら、線を突っ込みはんだごてを外し、溶けて光っているはんだが曇ったら取り付け完了です。」

配線と基板のはんだ付け

「できました?」
「ちょっとコツが入りますがぼちぼち練習していきましょう。」

配線と基板のはんだ付け完了

「ここまでできたらあともう少し。ポイントデコーダーをポイントトラックに取り付けるだけです。」





【メルクリン 74461ポイントデコーダーとポイントトラックの取り付け】

「ポイントトラックのこの位置に3本のピンが出ていますので・・・」

ポイントトラックのデコーダー取り付け位置

「ポイントデコーダーの3個の穴にこのピンを合わせて配線もまとめながら押し込みます。」

ポイントデコーダーの取り付け穴 ポイントトラックにポイントデコーダー取り付け

「これは工具無しで取り付けられますので簡単ですがピンが細いので力任せに入れず折れないように注意しながら取り付けてくださいね。」
「これで完成です。」

メルクリン ポイントトラック電動化完成

「さて次が本当に最後、もう少し頑張ってください。」





【メルクリン 74461ポイントデコーダーのアドレス設定】

「モバイルステーション2やセントラルステーション2が特定のポイントを操作できるようにするためには、このポイントに名前を付けなければいけません。」
「名前ですか?機関車にも登録する際、固有のアドレスがありましたが同じようなものですか?」
「いい感してきましたね。先ほど取り付けたポイントデコーダーがその同じものなのです。」
「で、そのアドレスの割り振りにこのスイッチを使います。」

メルクリンポイントデコーダーのディップスイッチ

「ディップスイッチというお名前で、10個の小さいスイッチが並んでいますよね。」
「このスイッチを上げ下げすることにより0と1、つまり2進法で制御されるのです。」
「でも、私どうやってアドレスを決めるのかわかりませんよ、自由に決めることができるのですか?」
「ご安心ください。ポイントデコーダーの説明書に何番にするにはこの設定です、という表があります。」

メルクリン ポイントデコーダー アドレス設定表

「ではこの通り設定すればいいんですね?」
「このスイッチはどうやって上げ下げすれば・・・指では難しいですよね?」
「シャープペンシルの先や精密ドライバーなどでやってみましょうか。ただし電源は必ずoffにしてくださいね。」
「じゃあ仮に1番に設定すると・・・これでOKです?」

メルクリン ポイントデコーダーディップスイッチ変更

「ばっちりですね。以上で完了です。」
「ご自分で作業したのですぐに動かしてみたいでしょ?」
「はい!」
「モバイルステーションのトラックボタンを押してください。」

モバイルステーションのアクセサリー切り替えボタン

「こんな画面に切り替わりました。」

メルクリン モバイルステーションアクセサリー画面

「右と左の一番上のボタンがアドレスのスクロールボタン、その下2段目3段目の各ボタンが割り当てたアドレスのアクセサリー制御ボタンです。」
「右にも左にも同じものが表示されていますが・・・」
「液晶画面の上部に Keybord1: 1/2とありますよね」
「この状態ですと最後の1/2が左と右を指していますので、現在1が左側、2が右側のコントロールとなっています。」
「ではさっきのポイントは1番に設定したからアクセサリーの1番つまりコントローラーの左側の列、2段目3段目のボタンで動くんですね?ではポチッと・・・」

メルクリン モバイルステーションでのアクセサリー操作

「おーっ!動きました!ランタンも光って向きも変わり・・・これは便利で雰囲気もいいですね。自分で工作もしたので最高です!」

ポイントとランタン電動での動作確認 メルクリンポイントの電動化完了

「ではもう片方のポイントも・・・」
「これはおうちで子どもと一緒に組み立ててください。きっと楽しいですよ。」



木のおもちゃ・木製玩具・童具館,ネフ社の積み木・ドールハウス・鉄道模型メルクリン|Copyright © 2002- Galiton. All rights reserved.